第15期生 神戸龍谷中学校
2019年4月9日、第15期生 神戸龍谷中学校の入学式を挙行しました。
少し大きな制服の胸にコサージュをつけ、緊張した様子の新入生に学校長より「『おはようございます。』、『ありがとうございました』、『失礼します。』、『すみません。』、これらの言葉が人間関係において大切であること、そして神戸龍谷のすべての教育の根底に流れている校訓「和顔愛語」、いつも笑顔を忘れず人に優しくあれという仏教の教えに通じている」というお話がありました。
[当日の様子]
![](https://www.koberyukoku.ed.jp/wp/wp-content/uploads/2019/04/20190409_kr_j_entrance_ceremony_1-300x199-1.jpg)
![](https://www.koberyukoku.ed.jp/wp/wp-content/uploads/2019/04/20190409_kr_j_entrance_ceremony_2-300x199-1.jpg)
![](https://www.koberyukoku.ed.jp/wp/wp-content/uploads/2019/04/20190409_kr_j_entrance_ceremony_3-300x199-1.jpg)
![](https://www.koberyukoku.ed.jp/wp/wp-content/uploads/2019/04/20190409_kr_j_entrance_ceremony_4-300x199-1.jpg)
![](https://www.koberyukoku.ed.jp/wp/wp-content/uploads/2019/04/20190409_kr_j_entrance_ceremony_5-300x199-1.jpg)
2019年4月9日、第15期生 神戸龍谷中学校の入学式を挙行しました。
少し大きな制服の胸にコサージュをつけ、緊張した様子の新入生に学校長より「『おはようございます。』、『ありがとうございました』、『失礼します。』、『すみません。』、これらの言葉が人間関係において大切であること、そして神戸龍谷のすべての教育の根底に流れている校訓「和顔愛語」、いつも笑顔を忘れず人に優しくあれという仏教の教えに通じている」というお話がありました。
[当日の様子]