TOPICS

  • 学校行事

第3回 3校合同授業

第3回 3校合同授業
第3回合同授業が本校で行われ、本校グローバルコース2年生と京都橘中学校・高等学校に加え、神戸大学附属中等教育学校の3年生がオブザーバーとして参加しました。今回の合同授業はほとんどすべて生徒だけで行いました。司会は本校の森口さんと栗原さんがテンポのいい英語で授業全体を進行してくれました。本校グローバルコースの2年生は短期留学としてニュージーランドに1か月間滞在した経験を十分に発揮し、前回以上の英語コミュニケーション能力の高さを示すことができました。また、多くの京都橘中学校・高等学校の生徒さんから本校生徒の気配りの仕方や丁寧な対応が感激するほど素晴らしかったと褒めていただきました。

また、神戸大学附属中等教育学校のすでに大学受験に合格(慶応大学、上智大学、国際教養大学、九州大学)した3年生から、英語学習に対するアドバイスをいただきました。英字新聞を毎日読んだり、細かい文法以上に長文をたくさん読んだりすることが総合的な英語力を身につけるうえで最も大切だということがわかり今後の学習に大変参考になりました。

1. 目的
英語によるコミュニケーションを通した社会問題、国際問題や国際交流体験に関する意見交換の機会と位置付け、日頃の学習に対する成果を確認すると同時に今後の学習に対する動機を高めることを目的とする。
2. 日時
平成30年12月12日(水)13:30~15:30(100分)
3. 場所
神戸龍谷高等学校 AL COMMONS
4. 参加校
◯神戸龍谷高等学校グローバルコース 20名(2年生)
◯京都橘中学校・高等学校 40名
◯神戸大学附属中等教育学校 4名
5. 内容
1. 自己紹介、いいとこ見つけ
2. 各学校の授業に基づくグループ内発表
3. 代表発表
4. 代表発表内容に基づくディスカッション
5. 大学受験合格者からの英語学習アドバイス
6. 各学校自慢(英語)

6. 感想
神大附属中等教育学校のスピーチを聞いて、自分お話し方には流暢さが足りなかったり、話し方ができていなかったりしていると感じました。また、グループディスカッションでは個人個人が豊富な意見をもっていて意外と面白い意見交換ができました。プレゼンは5分間では収まり切れませんでしたが、グループの人たちがすごく興味津々に聴いてくれて達成感がありました。他の人たちのプレゼンもとても興味深いものでした。今度このような機会があるのならぜひ参加したいです。(本校生徒)

[当日の様子]